人のチカラを引き出して、地域で協働できる場をつくり 「人・モノ・スキルの地産地消」を!
- 2021/10/21
- 17:02

なりわいのかたち<まちづくり・ひとづくり>私たちが暮らすまちの活性化につながる仕事に携る方々をご紹介します。イベント企画やコミュニティスペース提供を通して地域づくり、人と人のつながりづくりを行い、まちづくりを多面的に支える仕事があります。関連サイト http://nariwaijob.comコワーキング・イベントスペース「タイニーボート」クレイドル株式会社https://tinyboat.crdl.co.jp/竹越 茜さん【なりわいのすじみち】...
「命を立てる」生き方につながる 教育を
- 2021/05/23
- 14:09

なりわいのかたち<教育・コンサルタント>知識や技能を、必要とする方に分かり易いかたちで教え、その人たちの仕事や生活に役立ててもらう。それが教育やコンサルティングと言えます。また、その人本来の良さや、ちからを引き出すのも教育です。仕事の内容は、決して一方的に「教える」ことにとどまりません。教えた相手からも、報酬以外で必ず何らかのフィードバックがあり、互いに学び合い成 長し合えるものです。教育やコンサ...
人に感謝し全力で今・ここと向き合えばいつでも、いつからでもスタートできる!
- 2020/09/12
- 11:09

なりわいのかたち<教育・コンサルタント>知識や技能を、必要とする方に分かり易いかたちで教え、その人たちの仕事や生活に役立ててもらう。それが教育やコンサルティングと言えます。また、その人本来の良さや、ちからを引き出すのも教育です。仕事の内容は、決して一方的に「教える」ことにとどまりません。教えた相手からも、報酬以外で必ず何らかのフィードバックがあり、互いに学び合い成 長し合えるものです。教育やコンサ...
森を舞台に歌い、自然の一部になる
- 2020/08/23
- 18:12

なりわいのかたち<エンターテインメント>磨き上げたワザで、お客様を楽しませるパフォーマンスや、感動を呼び心地よい空間をつくる歌、笑いや気づきを生む舞台・映像。歌、舞台、映像を鑑賞したお客様のダイレクトな反応が、仕事への評価です。これがエンターテインメントの醍醐味ともいえます。歌うことは生きること、生きていくこと。森を舞台に歌い、自然の一部になる。山田 証(森のシンガーソングライター)...
コロナに負けない! 横向きのチカラ、広がる取り組み 〜横引きシャッター、足立区への恩返し〜
- 2020/05/28
- 06:42

コロナに負けない!横向きのチカラ、広がる取り組み〜横引きシャッター、足立区への恩返し〜株式会社横引シャッター代表 市川 慎次郎●利潤追求の前に社会への貢献と恩返しの気持ちを横に引くシャッターの専門メーカー株式会社横引きシャッターが足立区役所に「アクリルパーティション」を100台無償寄贈しました。地元の中小企業だからこそできた「コロナに負けない!コロナに挑む!」スピード感をもった実践のひとつです。●「あ...